睡眠アプリ – いびき, すりーぷまいすたー 睡眠アプリというものがあって、睡眠時の計測が出来ると言う夢のようなアプリがあります。私が使っているものの場合、計測開始をしてから寝付くまでの時間、いびき、途中覚醒のグラフまで出ます。このいびきと言うのが騒音や寝言まで録音してくれています。グ... 2023.03.12 デジタル備忘録
3.11震災の日に 少しだけで良いから 気にとめていただきたいこと 2023年、3月11日は東日本大震災が起こって12年目になります。12年一回りしました。今年の干支と同じ、うさぎ年に起こったと言う事です。12年前と言う事になれば、全く知らない方も多くなってきたかと思います。少しでも、こんな事があったとか、... 2023.03.10 ぶろぐ
入院必携品?iPadとAndroidタブレット まだまだ入院しても面会制限がある中、必携品の一つがiPadなどのタブレットのようです。情報の共有という事でご参考くださればありがたいです。iPadの場合iCloudの紐づけを忘れずに。特に盗難の予防の為にiPhoneを探すの設定は必須です。... 2023.03.08 Apple関係デジタル備忘録
進撃の巨人30巻 3組の兄弟。エレンの首を撃ち抜くガビ。エレンの首を拾った事で道が開ける。グリシャの行動はエレンの指示。始祖ユミルの巨人化は虫との接触?二千年前からユミルが待っていたもの。 グレースあらすじと感想。原作の順番に準拠します。アニメと原作では話数や分かりやすくするために話が前後しているものが多いようです。ここでは原作の順番を優先して、分かりにくい部分は私の解説と感想を加えて書いていきます。多角的に読まれることも多い... 2023.03.04 コミック・アニメ進撃の巨人
アニメ「進撃の巨人完結編・前編」感想 感想とちょっと勝手な解説を付けながら「いってらっしゃい、エレン」というミカサのセリフから始まりました。この「進撃の巨人完結編・前編」は第33巻を主体に描かれています。ミカサのセリフは第1巻・第1話に登場したセリフなのですが、アニメの中には再... 2023.03.04 コミック・アニメ進撃の巨人
進撃の巨人29巻 ハンジ、リヴァイを抱えて逃走。イェレナの安楽死計画に感動するふりをするアルミン。ピークはマーレの仲間を信じている。ジークの登場にイェレナは天を仰いで感嘆。ミカサはマフラーを置いて追撃に行く。ファルコ、ガビに告白。コルト呆然。 グレースあらすじと感想。原作の順番に準拠します。アニメと原作では話数や分かりやすくするために話が前後しているものが多いようです。ここでは原作の順番を優先して、分かりにくい部分は私の解説と感想を加えて書いていきます。多角的に読まれることも多い... 2023.03.03 コミック・アニメ進撃の巨人
進撃の巨人~完結編へ(2023年)読んでほしい本と共に。 アニメも完結編へ2023年3月より「進撃の巨人」のアニメ完結編が始まります。本編は2021年6月に完結していますがアニメ化は少し遅れました。私自身は世界情勢の変化によってアニメ化は見送られると思っていましたが、この度放送されることになりまし... 2023.02.27 コミック・アニメ進撃の巨人
Dyson(ダイソン)の掃除機がやってきた!ユーザー登録に一苦労(笑) Dyson(ダイソン)の掃除機がやってきた以前から欲しいと思っていたDysonダイソンの掃除機。何とかゲットできた。スティック式の充電タイプ。箱を開けると図柄だけで手順が書かれている方式。IKEAなんかが取り入れた方式だけれど、これがグロー... 2023.02.25 デジタル備忘録
【値上げ!】YoutubePremium最安なのは年間一括払い YoutubePremiumでCMなしで快適動画鑑賞を。有料プランになってしまうのですが、YoutubeをCMなしで観るには「YoutubePremium」が快適です。いちいちCMをスキップする必要もなく、快適です。グレースApple製品経... 2023.02.23 デジタル備忘録
遠く時の輪の接する処~松本零士 星の海へ松本零士先生が星の海に旅立たれた。銀河鉄道999は私が一番好きな作品の一つ。子供の頃、初めて自分が好きで買ってもらったコミックも銀河鉄道999でした。このコミックも何度も何度も読みかえしてボロボロになってしまい、もう私の手元にはない... 2023.02.21 コミック・アニメ
RAY THE ANIMATION(レイ・ザ・アニメーション) 思い出せないアニメ何となく引っかかっているが、なかなか思い出せないアニメがあった。キーワードとして頭に残っているのは「クローン」で主人公の名前は「レイ」ということ。ググってもらえば分かるが、これで出て来るのは「綾波レイ」か「エヴァンゲリオン... 2023.02.17 コミック・アニメ
マイケル・サンデルの白熱教室 2023 君たちの大学は男女平等?マイケル・サンデルの白熱教室 2023君たちの大学は男女平等?初回放送日: 2023年2月4日ハーバード大学のサンデル教授がジェンダーをめぐる難問に挑む新シリーズ!男女格差はどうすればなくなる?大学入試で女性を優遇す... 2023.02.06 ビジネス・ドキュメント
イオンモール×鬼滅の刃イベント(2023年2月) グレースこちらは過去イベントになります。最新のイベントはこちら5人の壁紙(遊郭編)がゲットできますイオンモールのデジタルスタンプラリーに参加すると鬼滅の刃(遊郭編)のスマホ版壁紙がもらえるイベントに行ってきました!今回は一日で回る事が出来て... 2023.02.03 ぶろぐコミック・アニメ
金の国 水の国 岩本ナオ 金の国 水の国【電子書籍】金の国 水の国 岩本ナオ2016年。このマンガがすごい!オンナ編1位となった事で知ったこの作品。発表された当時、入手困難品でやっとの事で手に入れたのは1か月ほどたっていたと思います。単行本は少し厚めですが全1巻。読... 2023.01.30 コミック・アニメ
27インチディスプレイがやってきた。 ノートパソコンの画面がA4サイズなのでどうしても画面が小さいのです。そして、とうとう外部ディスプレイなるものを購入しました。27インチです。最初からこうしておけばよかったと思いました。電器屋さんで色々吟味して取り寄せていただくことになりまし... 2023.01.22 デジタル備忘録
どうする家康~2023年大河ドラマ 国を失い、父を亡くし、母と離れ、心に傷を抱えた孤独な少年・竹千代は、今川家の人質として、ひっそりと生涯を終えると思っていた。しかし──三河武士の熱意に動かされ、弱小国の主として生きる運命を受け入れ、織田信長、武田信玄という化け物が割拠する、... 2023.01.08 ぶろぐドラマ光る君へ大河ドラマ
名探偵コナン~2023年の挨拶・灰原哀の年! 2023年・年始のオープニングの挨拶・字起し【コナン】新年、あけましておめでとうございます。2023年を迎え皆さんのおかげで…。【光彦】今年は僕のお話からスタートします。【元太】え?【歩美】えっ!ずる~い!私の話は!?【元太】オレのは ね~... 2023.01.08 コミック・アニメ名探偵コナン
マンガ「大地の子」 原作:山崎豊子 まんが:かんようこ 大地の子マンガ「大地の子」を書店で見つけました。山崎豊子による中国残留孤児の話です。1991年に初版が発行され、NHKでドラマ化され大変評判を受けた作品です。日本人でありながら中国に残された陸一心(ルー・イーシン)を中心とするお話です。(日... 2023.01.02 ドラマフィクション・創作
稲盛和夫一日一言―運命を高める言葉 稲盛和夫一日一言―運命を高める言葉稲盛 和夫【著】致知出版社(2021/10発売)2022年の夏、天国に旅立たれた稲盛和夫さん。京セラの創始者でJAL再生の立役者。UQの前身、第二電電(KDDI)を作った人と言えば、若い人でも分かる人はいる... 2023.01.01 ビジネス・ドキュメント
宇宙兄弟(42) (モーニング KC)小山宙哉 読了宇宙兄弟42巻読みました。続きが気になる終わり方で、既に次の巻が気になります。早く出ると良いな。Amazon紀伊国屋書店 楽天市場 アニメイト蔦屋書店宇宙兄弟、これまでの流れをサクッと。ネタバレにならない程度に感想を述べていきます。宇宙... 2022.12.23 コミック・アニメ