緋色の研究「シャーロック・ホームズ」 緋色の研究シャーロック・ホームズシリーズの「緋色の研究」はコナン・ドイルによるホームズシリーズ最初の作品です。でも、この作品が単独で映像化されたり、漫画化される事はあまり記憶にないように思います。それもそのはず、この作品はホームズとワトソン... 2023.09.04 ぶろぐ名探偵コナン
名探偵コナン 消えた男の夢 消えた男の夢コナン。アニメオリジナル。カオス回。犯人よりも被害者の妻の方が恐ろしかった。エンディングの後に妻の本音が「10憶円…。私は億万長者よ」と演出も最凶で大笑いをするシーンが一番恐ろしかったです。ですが、毛利小五郎探偵とコナンの迷探偵... 2023.09.03 コミック・アニメ名探偵コナン
名探偵コナン~お金で買えない友情 あらすじタイトルお金で買えない友情前後編初回放送日2003年7月28日・8月4日リマスター版2023年8月19日・26日原作39巻 大学生4人組がキャンプに行きます。そこで起こった殺人事件。仲が良さそうにみえた4人組は「自称お嬢様」と言って... 2023.08.26 ぶろぐコミック・アニメ名探偵コナン
名探偵コナン・宮野明美のタイムカプセル・感想! 宮野明美のタイムカプセル灰原哀メイン回です。今回は灰原哀(宮野志保)の姉、宮野明美の隠したタイムカプセルを探していきます。このタイムカプセルの中には宮野明美から妹へのメッセージもあるかもしれないと知り、灰原哀もコナンもタイムカプセル探しに協... 2023.08.13 名探偵コナン
全ページ同じリンクを貼る方法 全ページ同じリンクを貼る方法全ページの同じ個所に同じリンクを貼りたいと思いました。ただ、これをどうやって表現し、どうやってググって良いか分かりません。いちいちリンクを張り直し、1ページずつ書いていくのも面倒だと思うのですが、なかなかその改善... 2023.08.01 ぶろぐデジタル備忘録
Googleアドセンス ショッピングリンクって? 消す方法ってないの? 自分のブログの中に文字が勝手にリンクを作っていてどこかに行ってしまう経験はありませんか?これ、ハイパーリンクと言います。Googleアドセンスではショッピングリンクというものがありまして、記事内の言葉でAmazonとかAppleに誘導されま... 2023.07.28 デジタル備忘録
ナイルパーチの女子会・柚木麻子 グレース感想を述べるにあたり、内容や結末に触れないとどうしようもないので、知りたくない方はお戻りください。「知ってるよ!」とか「それでもいいよ!」という人だけどうぞお進みください。ナイルパーチの女子会柚木麻子さんの「ナイルパーチの女子会」は... 2023.07.23 ぶろぐフィクション・創作ブック
100分de名著 「覇王の家」司馬遼太郎 グレース2023年8月は司馬遼太郎の「覇王の家」登場です。指南役は直木賞作家で歴史小説家の安部龍太郎先生です。愛嬌がある愛らしい先生ですが、鋭い指摘が光ります。司馬遼太郎にどう切り込んでいくでしょうか?楽しみです。第1回 「三河かたぎ」が生... 2023.07.23 100分de名著ぶろぐ
「もののけ姫」と「シュナの旅」 もののけ姫・地上波放送を観て「もののけ姫」地上波で久しぶりに観ると色々な再発見があった。主人公のアシタカは終始良い男でブレがない。本当は許嫁からもらった小刀をサンに贈るという不届き者であったり、タタラ場の女たちの心を翻弄させたりしていた。ま... 2023.07.22 コミック・アニメ
百姓貴族~アニメ第1期~(2023年) グレースBS朝日で放送中!全国で視聴可能です!百姓貴族とは「鋼の錬金術師」の原作者による農業ノンフィクションコミックの「百姓貴族」がアニメになりました。(農家エッセイコミックと言うそうです)北海道出身の荒川弘さんの実家は「荒川農園」です。乳... 2023.07.16 ぶろぐコミック・アニメ
スタジオジブリを変えた音 グレース2023年7月1日の鈴木敏夫プロデューサーのインタビューによるもののまとめです。彼はとてもお話上手なので大袈裟な部分もあるかもしれませんが、面白いのでアップしておきます。となりのトトロ初めてサツキとトトロがバス停で会うシーンには最初... 2023.07.16 ぶろぐコミック・アニメ
もののけ姫 グレース1997年7月12日公開作品ですあらすじ話の流れはアシタカという少年がタタリ神を退治したら自分が呪いを受けてしまった。その呪いの所為で自分が今まで住んでいた村を出る事になった。(この時に声をかけた少女がアシタカの許嫁いいなずけ)*許... 2023.07.15 ぶろぐコミック・アニメ
肩凝り軽減はキーボードの配置に鍵アリ! 肩凝りを軽減したい!激痛の肩凝りに悩まされ、色々改善中です。今日、改善したのはパソコンのキーボード。肩凝りの過去ブログはこちら肩凝りの原因はまさかのコードレス掃除機でした。パソコンのやりすぎで肩こりが激痛に?今までは横に長いテンキー付きのキ... 2023.07.13 ぶろぐデジタル備忘録
断捨離のやましたひでこさん・徹子の部屋 55歳の時に断捨離を提唱したやましたひでこさんも69歳。徹子さんに「55歳の時の断捨離を提唱された~」と何度も言われながらも終始笑顔のやましたひでこさん。相変わらず、スッキリしたお住まいでお暮しのようです。どうやったらこんなお部屋で住めるの... 2023.07.11 ぶろぐフィクション・創作
コクリコ坂から コクリコ坂から公開は2011年7月。東日本大震災の年だったのですね。コクリコ坂からの意味コクリコの意味コクリコは花の名前で「ひなげし」の花の事です。コクリコと言う言い方は歌人の与謝野晶子が詠んだ歌が有名です。ああ皐月仏蘭西の野は火の色す君も... 2023.07.09 コミック・アニメ
地上波初放送・呪術廻戦0~初見だったので訳も分からず感想 初めての呪術廻戦呪術廻戦を初めて観ました。特に興味のあるアニメではなかったのですが、やたらとTwitterでバズっていたのです。それも演じる声優さんたちの事でした。主人公は緒方恵美さん。エヴァンゲリオンのシンジくんです。何だかイメージが重な... 2023.07.06 ぶろぐコミック・アニメフィクション・創作
最後の講義 ノンフィクション作家 保阪正康 東条英機の評伝東條英機と天皇の時代 (ちくま文庫) 東条英機の評伝を書くにあたり、保阪さん自身も命がけの決断だったのだと思います。自分自身も妻子がある中です。東条かつ子夫人がご存命だった時に保阪さんは手紙を出して30回以上の面会をされたそう... 2023.07.02 ぶろぐビジネス・ドキュメント
肩凝りの原因はまさかのコードレス掃除機でした。 肩凝りの原因は?肩凝りの原因はパソコンのやりすぎだとばかり思っていました。ものすごく痛いし、寝返りも打てないくらいの激痛になりました。人からアドバイスを聞いて鎮痛剤を飲んでみたり、パソコンに向かう時間を調整したり…。パソコンのキーボードの手... 2023.07.01 ぶろぐ
「白い巨塔」を考える。ドラマには出てこなかった名医の話。 「白い巨塔」と言う話「白い巨塔」というドラマをご存じの方は多いでしょう。山崎豊子の原作による作品で、日本の医学界の問題を提起した作品と言って良いでしょう。多くは分かりやすい対比で財前教授と里見教授が描かれます。ドラマ化された年代によって若干... 2023.07.01 ぶろぐドラマフィクション・創作
100分de名著「放浪記」林芙美子 グレース2023年7月は「放浪記」です第1回 「悪」の魅力林芙美子“放浪記” (1)「悪」の魅力初回放送日: 2023年7月3日数奇な運命によって幼少期から放浪の旅を余儀なくされる林芙美子。ある時は安月給で酷使され、ある時は男女関係の泥沼に... 2023.06.26 100分de名著ぶろぐ