大河ドラマ

べらぼう~蔦重栄華乃夢噺・第4話「『雛形若菜』の甘い罠」

グレース花魁や女郎たちを「花」に見立てた「一目千本」は大成功。蔦重は今度はスポンサーを探すようです。幕府では御三卿に異変が!御三卿の一人、田安家の当主が亡くなってしまいます。跡目は弟が継ぐはずでしたが、田沼意次の陰謀で弟は養子縁組先にいくし...

べらぼう~蔦重栄華乃夢噺・第3話「千客万来『一目千本』」

グレース平賀源内に吉原のガイドブック「吉原細見」の序文を書いてもらうことに成功した蔦屋重三郎。いよいよ刊行へ!概要(3)初回放送日:2025年1月19日蔦重(横浜流星)は資金を集め北尾重政(橋本淳)と共に女郎を花に見立てた本『一目千本』に着...

べらぼう~蔦重栄華乃夢噺・第2話「吉原細見『嗚呼(ああ)御江戸』」

グレース平賀源内をコピーライターに迎えたい重三郎。既に売れっ子だった平賀源内に会うのは簡単ではありません。何処にいるのか?でも彼は意外なところに…。概要(2)吉原細見『嗚呼(ああ)御江戸』初回放送日:2025年1月12日蔦屋重三郎(横浜流星...

べらぼう~蔦重栄華乃夢噺・第1話「ありがた山の寒がらす」

グレース2025年・大河ドラマべらぼうです。サブタイトルの「蔦重栄華乃夢噺」「つたじゅう えいが の ゆめばなし」と読みます。概要(1)「ありがた山の寒がらす」初回放送日:2025年1月5日大河ドラマ「べらぼう」いよいよ放送開始!主演は横浜...

「べらぼう」って面白そう???

グレース2025年の大河ドラマは江戸時代中期から後期を舞台にした「べらぼう」です。どんな話でしょう?私の期待値と共にどうぞ。江戸時代中期って?意外に面白そう。吉原あり、出版あり、権謀術数あり。江戸時代中期は政権が安定していた時期なので文化が...

光る君へ~第48回(最終回)~物語の先に

概要(48)物語の先に初回放送日:2024年12月15日まひろ(吉高由里子)は倫子(黒木華)から道長(柄本佑)との関係を問いただされ、2人のこれまでを打ち明ける。全てを知った倫子は驚きと共に、ある願いをまひろに託す。その後、まひろは「源氏物...

光る君へ~第47回~哀しくとも

グレースいきなり周明は命を失ってしまいます。まひろは失意の中、大宰府を後にします。朝廷では大宰府の窮地を知らせを受けても公卿たちは動かず…。既にその時には戦闘は終わっているのですが、刀伊の入寇の功労者たちは?概要(47)哀しくとも初回放送日...

光る君へ~第46回~刀伊の入寇(といのにゅうこう)

グレースまひろが訪れた大宰府にはかつての越前での思い人がいました。その人は宋人の周明(ヂョウミン)同時期に大宰府の近くの壱岐と対馬には外国から攻められました。刀伊の入寇での英雄「隆家」の感想になります。あらかじめご了承ください。その他の感想...

100分de名著~百人一首

グレース「百人一首」は、その名の通り百人の歌人から一首ずつ選ばれたものです。季節の歌や恋の歌、旅先での歌もあります。イギリス人のピーター・マクミランさんの解説で読み進めます。『百人一首』 11月posted with ヨメレバピーター・J・...

光る君へ~第45回~はばたき

グレース道長に奪われ続けた敦康親王は人生を終える。源氏の物語は完成し、娘に託される。道長に娘の父であることを告げるまひろ。旅に出かけるまひろ。そして、大宰府では越前での恋の相手に遭遇する。概要(45)はばたき初回放送日:2024年11月24...

光る君へ~第43回~輝きののちに

グレース三条天皇と道長の対立は?内裏では火事の連続?まひろと娘は仲良く出来そう?概要(43)輝きののちに初回放送日:2024年11月10日三条天皇(木村達成)の暮らす内裏で度々火事が起こり、道長(柄本佑)は三条の政に対する天の怒りが原因だと...

光る君へ~第42回~川辺の誓い

グレース三条天皇と道長の覇権争いは更に悪化します。道長はとうとう病に倒れ、まひろは道長を見舞う事になります。その場所は「宇治」「源氏の物語」最終章へ突入???概要(42)川辺の誓い初回放送日:2024年11月3日宮中で、道長(柄本佑)と三条...

光る君へ~第40回~君を置きて

概要(40)君を置きて初回放送日:2024年10月20日まひろ(吉高由里子)の書く物語が相変わらず宮中の話題になる中、一条天皇(塩野瑛久)が体調を崩し、不穏な空気が漂い始める。中宮・彰子(見上愛)の前では、気丈に振る舞う天皇だったが、道長(...

光る君へ~第39回~とだえぬ絆

概要(39)とだえぬ絆初回放送日:2024年10月13日中宮・彰子(見上愛)が二人目の皇子を出産。次期皇位をめぐり公卿たちの思惑が交錯する中、道長(柄本佑)は自身の血を引く天皇の誕生を意識し始める。そして道長と敵対していた伊周(三浦翔平)の...

光る君へ~第37回~波紋

グレースめでたく中宮定子には男のお子様が生まれました。帝も喜んでくれましたが、道長の黒い部分が明らかになってきます。まひろと道長の不倫は何となくバレているようですが、どうもそれどころではないようで…。概要(37)波紋初回放送日:2024年9...

光る君へ~36回~待ち望まれた日

源氏物語・現代訳5選&コミック2選源氏物語・現代訳5選&コミック2選概要(36)待ち望まれた日初回放送日:2024年9月22日一条天皇(塩野瑛久)の中宮・彰子(見上愛)がついに懐妊。宮中が色めきだつ中、まひろ(吉高由里子)は彰子から、天皇に...

光る君へ~第35回~中宮の涙

源氏物語・現代訳5選&コミック2選源氏物語・現代訳5選&コミック2選概要(35)中宮の涙初回放送日:2024年9月15日道長(柄本佑)は中宮・彰子(見上愛)の懐妊祈願のため、息子の頼通(渡邊圭祐)と共に御嶽詣へ向かう。しかし険しい行程と悪天...

光る君へ~登場人物が書いた本一覧

登場人物自身が書いた本源氏物語げんじものがたり 紫式部むらさきしきぶ主人公は「まひろ」という名前で最終的に紫式部と呼ばれる事は大河ドラマの中ではありませんでした。また物語も「源氏の物語」とされ、後世に馴染みのある「源氏物語」と呼ばれる事もあ...

光る君へ~第34回~目覚め

源氏物語・現代訳5選&コミック2選源氏物語・現代訳5選&コミック2選概要(34)目覚め初回放送日:2024年9月8日興福寺の僧らが都に押し寄せ、朝廷に要求を突きつける非常事態。道長(柄本佑)は事の収拾に奔走する。一方、まひろ(吉高由里子)は...

100分de名著~ウェイリー版・源氏物語

グレース源氏物語は世界によく知られた作品ですが、英訳された源氏物語を更に日本語訳にしたのが「ウェイリー版・源氏物語」です。青海波はブルーウェーブス。几帳はカーテン。光源氏はシャイニング・プリンス。全く別の話のような感じもします。英訳された話...