となりのトトロ(1988年作品)地上波放送感想 グレースとなりのトトロの地上波放送(2024年8月24日)の感想です。新たな追加情報があるわけではないのですが、副音声の解説が水谷優子さんという事で感極まってしまいました。彼女への思いやトトロを観ての新発見を書いていきますのでどうぞお読みく... 2024.08.24 コミック・アニメ
魔女の宅急便2024~地上波放送を観ての感想~ ジブリの教科書5 魔女の宅急便posted with ヨメレバスタジオジブリ/文春文庫編集部 文藝春秋 2013年12月04日頃 楽天ブックスAmazonKindlehonto 紀伊國屋書店 グレース魔女の宅急便(1989)公開アニメが20... 2024.03.23 ぶろぐコミック・アニメ
「もののけ姫」と「シュナの旅」 もののけ姫・地上波放送を観て「もののけ姫」地上波で久しぶりに観ると色々な再発見があった。主人公のアシタカは終始良い男でブレがない。本当は許嫁からもらった小刀をサンに贈るという不届き者であったり、タタラ場の女たちの心を翻弄させたりしていた。ま... 2023.07.22 コミック・アニメ
スタジオジブリを変えた音 グレース2023年7月1日の鈴木敏夫プロデューサーのインタビューによるもののまとめです。彼はとてもお話上手なので大袈裟な部分もあるかもしれませんが、面白いのでアップしておきます。となりのトトロ初めてサツキとトトロがバス停で会うシーンには最初... 2023.07.16 ぶろぐコミック・アニメ
もののけ姫 グレース1997年7月12日公開作品ですあらすじ話の流れはアシタカという少年がタタリ神を退治したら自分が呪いを受けてしまった。その呪いの所為で自分が今まで住んでいた村を出る事になった。(この時に声をかけた少女がアシタカの許嫁いいなずけ)*許... 2023.07.15 ぶろぐコミック・アニメ
コクリコ坂から コクリコ坂から公開は2011年7月。東日本大震災の年だったのですね。コクリコ坂からの意味コクリコの意味コクリコは花の名前で「ひなげし」の花の事です。コクリコと言う言い方は歌人の与謝野晶子が詠んだ歌が有名です。ああ皐月仏蘭西の野は火の色す君も... 2023.07.09 コミック・アニメ
風の谷のナウシカ主題歌は本編では流れなかった! 風の谷のナウシカ主題歌は本編では流れなかった!グレース本編で歌入りの主題歌が流れなかったのでがっかりした少数派です(笑)ナウシカがバズっていて、今度は何かと思ったら「風の谷のナウシカ」本編でテーマソングは流れたか否か?と言う事でした。明言し... 2023.05.30 コミック・アニメ
風の谷のナウシカ~アニメは冒頭に過ぎない?クシャナ殿下は素晴らしい人! グレース表紙に使わせていただいた画像はスタジオジブリの公式素材からお借りしました。ありがとうございます。アニメ・風の谷のナウシカは冒頭?アニメ「風の谷のナウシカ」は原作の7巻中、2巻の途中までのお話です。実はアニメの話は全体の事からすると話... 2023.05.09 コミック・アニメ
ちょっと思い出話「ルパン三世・カリオストロの城」 グレース2023年5月5日。ルパン三世「カリオストロの城」がまた地上波で放送。変わらぬ人気ですが、今までの経験した経緯を書いておきます。公開当時は鳴かず飛ばず?1979年の公開当初、あんまり知られた作品でも大ヒットした作品でもありませんでし... 2023.05.05 コミック・アニメ