100分de名著~「社会分業論」デュルケーム グレース「社会学の祖」と言われるデュルケームの社会分業論です。社会学と言えば、ドイツだというイメージがあった私にとって社会学の素地を作ったのがフランス人であるデュルケームだということを知って意外に思ったのがスタートです。皆さんはどうですか?... 2025.02.17 100分de名著ぶろぐ
100分de名著~心の傷を癒すということ グレース1995年1月17日、阪神淡路大震災。この時に自分自身も被災しながら被災者のメンタルケアに従事した精神科医の著書の紹介になります。当時に辛い思いを持つ人も多くいらっしゃると思います。各項目、目次からジャンプできます。第一回「そのとき... 2025.01.16 100分de名著
【ドラマ】心の傷を癒すということ 再放送されるにあたって追加された柄本佑さんからのメッセージ初回放送は2020年の事でしたが、2025年の阪神淡路大震災の30年に合わせてこのドラマが再放送されました。2024年に大河ドラマ「光る君へ」で藤原道長を演じた柄本佑さんでしたが、そ... 2025.01.12 100分de名著ドラマビジネス・ドキュメント
100分de名著~有吉佐和子スペシャル グレース人類初の麻酔薬の実験に身を投じ家制度に迫る「華岡青洲の妻」認知症の家族を世話するパイオニア小説「恍惚の人」短編をつないで人間の皮肉に向き合った「青い壺」有吉佐和子の代表作を取り上げて行きます。詳細は目次からジャンプできます。お好きな... 2024.12.22 100分de名著
100分de名著~百人一首 グレース「百人一首」は、その名の通り百人の歌人から一首ずつ選ばれたものです。季節の歌や恋の歌、旅先での歌もあります。イギリス人のピーター・マクミランさんの解説で読み進めます。『百人一首』 11月posted with ヨメレバピーター・J・... 2024.11.29 100分de名著ぶろぐ光る君へ大河ドラマ
100分de名著~ドリトル先生航海記~ヒュー・ロフティング グレースドリトル先生航海記は今も映像化され、人気のある作品です。タイトルくらいは聞いた事があるという人も多いのではないでしょうか?動物と話が出来るドリトル先生。そんな不思議なお話です。普通に動物をコミュニケーションをとる先生に夢中になった人... 2024.10.30 100分de名著
100分de名著~ウェイリー版・源氏物語 グレース源氏物語は世界によく知られた作品ですが、英訳された源氏物語を更に日本語訳にしたのが「ウェイリー版・源氏物語」です。青海波はブルーウェーブス。几帳はカーテン。光源氏はシャイニング・プリンス。全く別の話のような感じもします。英訳された話... 2024.09.02 100分de名著ブック光る君へ大河ドラマ
100分de名著~「千の顔をもつ英雄」~ジョーゼフ・キャンベル グレース「千の顔をもつ英雄」はたくさんの神話を分析した「物語」の抜本的な構造を明確にした画期的な本です。また、私の個人的な出会いは精神医学に引用されていることでした。物語だけでなくどこに行っても変わらない人間関係や人の営みにも応用できる本で... 2024.07.03 100分de名著
100分de名著~忘れられた日本人~宮本常一 グレース「忘れられた日本人」離島や都心とは離れた地域で暮らす人たちの文化を民俗学を通して見つめた作品です。著者の宮本常一の多大な足跡は膨大な書籍となって今も残りました。今回紹介されるのはほんの一部です。全4回・感想を書いていきました。目次か... 2024.06.05 100分de名著
100分de名著~魔の山~トーマス・マン グレースドイツ文学の最高峰。第一次大戦前、結核療養所を舞台に描かれます。私は絶望的な話だと受け取っていましたが、指南役の先生は饒舌な切り口に注目します。ちょっと見方を変えただけで今までとは違う感想を持った作品です。皆さんはどう思われるでしょ... 2024.05.09 100分de名著ぶろぐ光る君へ大河ドラマ
100分de名著~夢判断~フロイト フロイト『夢判断』 2024年4月posted with ヨメレバ立木 康介 NHK出版 2024年03月25日 楽天ブックスAmazonKindlehonto 紀伊國屋書店 グレースフロイトと言えば「無意識」という概念を編み出したという事... 2024.04.06 100分de名著
100分de名著 for ユース 古今東西の名著を25分×4回=100分で紹介する「100分de名著」。これまでスペシャル版として「100分de名著forティーンズ」を二回放送し、10代の視聴者層に名著の魅力を発信してきました。今回は更にバージョンアップ! 2024年の春休... 2024.03.06 100分de名著ぶろぐ
100分de名著~偶然性・アイロニー・連帯~ローティ 第1回 近代哲学を葬り去った男ローティ『偶然性・アイロニー・連帯』posted with ヨメレバ朱 喜哲 NHK出版 2024年01月25日 楽天ブックスAmazonKindlehonto 紀伊國屋書店 第1回 近代哲学を葬り去った男【放... 2024.02.05 100分de名著ぶろぐ
100分de名著「独裁体制から民主主義へ」ジーン・シャープ 第1回 独裁体制は見かけほど強くないジーン・シャープ『独裁体制から民主主義へ』 2024年1月posted with ヨメレバ中見 真理 NHK出版 2023年12月25日 楽天ブックスAmazonKindlehonto 紀伊國屋書店 独裁... 2024.01.22 100分de名著ぶろぐ
2023年大晦日~ニコマコス倫理学に思う自己反省 アリストテレス『ニコマコス倫理学』 2023年10月posted with ヨメレバ山本 芳久 NHK出版 2023年09月25日 楽天ブックスAmazonKindlehonto 紀伊國屋書店 ニコマコス倫理学を観直していて、何となく思った... 2023.12.31 100分de名著ぶろぐ
100分de名著「三酔人経綸問答」中江兆民 中江兆民 『三酔人経綸問答』 2023年12月posted with ヨメレバ平田 オリザ NHK出版 2023年11月25日 楽天ブックスAmazonKindlehonto 紀伊國屋書店 第1回 なぜ問答形式なのか中江兆民“三酔人経綸問答... 2023.12.06 100分de名著ぶろぐ
ハンナ・アーレント グレース12月4日はハンナ・アーレントの命日。ハンナ・アーレントの名前を初めて聞く人も多いと思います。彼女はユダヤ人の哲学者です。エルサレムのアイヒマン【新版】posted with ヨメレバハンナ・アーレント/大久保和郎 みすず書房 20... 2023.12.05 100分de名著ぶろぐ
100分de名著~古今和歌集 【指南役】渡部泰明(国文学者)…国文学研究資料館館長。著書に「和歌史」「古典和歌入門」など。【朗読】篠井英介(俳優)【語り】加藤有生子第1回 めぐる季節の中で第1回 めぐる季節の中で初回放送日: 2023年11月6日「袖ひちてむすびし水のこ... 2023.11.13 100分de名著ぶろぐ光る君へ大河ドラマ
100分de名著「ニコマコス倫理学」アリストテレス アリストテレス『ニコマコス倫理学』 2023年10月 (100分 de 名著) 山本芳久アリストテレス『ニコマコス倫理学』 2023年10月posted with ヨメレバ山本 芳久 NHK出版 2023年09月25日 楽天ブックスAmaz... 2023.10.02 100分de名著ぶろぐ
100分de名著 「覇王の家」司馬遼太郎 グレース2023年8月は司馬遼太郎の「覇王の家」登場です。指南役は直木賞作家で歴史小説家の安部龍太郎先生です。愛嬌がある愛らしい先生ですが、鋭い指摘が光ります。司馬遼太郎にどう切り込んでいくでしょうか?楽しみです。第1回 「三河かたぎ」が生... 2023.07.23 100分de名著ぶろぐ