もののけ姫 グレース1997年7月12日公開作品ですあらすじ話の流れはアシタカという少年がタタリ神を退治したら自分が呪いを受けてしまった。その呪いの所為で自分が今まで住んでいた村を出る事になった。(この時に声をかけた少女がアシタカの許嫁いいなずけ)*許... 2023.07.15 ぶろぐコミック・アニメ
肩凝り軽減はキーボードの配置に鍵アリ! 肩凝りを軽減したい!激痛の肩凝りに悩まされ、色々改善中です。今日、改善したのはパソコンのキーボード。肩凝りの過去ブログはこちら肩凝りの原因はまさかのコードレス掃除機でした。パソコンのやりすぎで肩こりが激痛に?今までは横に長いテンキー付きのキ... 2023.07.13 ぶろぐデジタル備忘録
断捨離のやましたひでこさん・徹子の部屋 55歳の時に断捨離を提唱したやましたひでこさんも69歳。徹子さんに「55歳の時の断捨離を提唱された~」と何度も言われながらも終始笑顔のやましたひでこさん。相変わらず、スッキリしたお住まいでお暮しのようです。どうやったらこんなお部屋で住めるの... 2023.07.11 ぶろぐフィクション・創作
地上波初放送・呪術廻戦0~初見だったので訳も分からず感想 初めての呪術廻戦呪術廻戦を初めて観ました。特に興味のあるアニメではなかったのですが、やたらとTwitterでバズっていたのです。それも演じる声優さんたちの事でした。主人公は緒方恵美さん。エヴァンゲリオンのシンジくんです。何だかイメージが重な... 2023.07.06 ぶろぐコミック・アニメフィクション・創作
最後の講義 ノンフィクション作家 保阪正康 東条英機の評伝東條英機と天皇の時代 (ちくま文庫) 東条英機の評伝を書くにあたり、保阪さん自身も命がけの決断だったのだと思います。自分自身も妻子がある中です。東条かつ子夫人がご存命だった時に保阪さんは手紙を出して30回以上の面会をされたそう... 2023.07.02 ぶろぐビジネス・ドキュメント
肩凝りの原因はまさかのコードレス掃除機でした。 肩凝りの原因は?肩凝りの原因はパソコンのやりすぎだとばかり思っていました。ものすごく痛いし、寝返りも打てないくらいの激痛になりました。人からアドバイスを聞いて鎮痛剤を飲んでみたり、パソコンに向かう時間を調整したり…。パソコンのキーボードの手... 2023.07.01 ぶろぐ
「白い巨塔」を考える。ドラマには出てこなかった名医の話。 「白い巨塔」と言う話「白い巨塔」というドラマをご存じの方は多いでしょう。山崎豊子の原作による作品で、日本の医学界の問題を提起した作品と言って良いでしょう。多くは分かりやすい対比で財前教授と里見教授が描かれます。ドラマ化された年代によって若干... 2023.07.01 ぶろぐドラマフィクション・創作
100分de名著「放浪記」林芙美子 グレース2023年7月は「放浪記」です第1回 「悪」の魅力林芙美子“放浪記” (1)「悪」の魅力初回放送日: 2023年7月3日数奇な運命によって幼少期から放浪の旅を余儀なくされる林芙美子。ある時は安月給で酷使され、ある時は男女関係の泥沼に... 2023.06.26 100分de名著ぶろぐ
ビーバップ!ハイヒール復活SP【混迷を極める現代史を学園ドラマ化】 サクサクわかる現代史シリーズABCテレビビーバップ!ハイヒール・復活SP2023年6月25日(日)午後3時25分出演:ハイヒール筒井康隆ブラックマヨネーズチュートリアル青木裕司(河合塾)たむらけんじ(ロスから録画)*江川達也先生は今回スケジ... 2023.06.25 ぶろぐ
100分de名著 ちょっと裏話 100分de名著 ちょっと裏話Youtubeを観ていると、たまたま100分de名著の伊集院光さんの対談がありました。(対談相手は千原ジュニアさん)その対談の中で100分de名著の裏話が出てきました。100分de名著は伊集院さんのスタンスとし... 2023.06.16 100分de名著ぶろぐブック
タリーズでハリーポッターのチャームがもらえる グレースタリーズでハリーポッターのチャームがもらえる2023年6月7日(水)から2023年7月4日(火)まで先着順グレースタリーズでハリーポッターグッズを買うと先着順でコラボグッズのチャームがもらえます。ランダム配布のため、何が入っているか... 2023.06.07 ぶろぐハリーポッターフィクション・創作
100分de名著「ショック・ドクトリン」ナオミ・クライン グレース2023年6月の名著。ショック・ドクトリンナオミ・クラインナオミ・クライン『ショック・ドクトリン』 2023年6月posted with ヨメレバ堤 未果 NHK出版 2023年05月26日 楽天ブックスAmazonKindleho... 2023.05.29 100分de名著ぶろぐ
ティナ・ターナー83歳スイスで逝去 ティナ・ターナー天国へ1980年代のポップシンガー。ティナ・ターナーが83歳で天国へ旅立った。黒人のポップシンガーとしての先駆者の一人。私は特にファンではなかったけれど、同年代で知らない人はいないと思う。超有名なアーティストの一人としてしか... 2023.05.25 ぶろぐ
パソコンのやりすぎで肩こりが激痛に? 肩こりが激痛に!奇病を疑うも…。指が攣るようになり、肩こりが激痛に変わり、寝返りを打っただけで激痛が走る。もう、ヤバい、何かの奇病だと思う毎日。恐ろしくて病院にも行けない。色々ググっていたら、原因はパソコンではないかと言う事になってきた。急... 2023.05.23 ぶろぐデジタル備忘録
サイボーグ009・超銀河伝説(1980年) グレースBS12で2023年5月22日。「サイボーグ009超銀河伝説」放送。まさかのノーカット(130分)。但し字幕なし。色々思い出のある作品なので感想を書いておきます。ちなみに1980年公開作品です。石森章太郎総監督作品石ノ森章太郎の総監... 2023.05.22 ぶろぐコミック・アニメ
季節外れのお別れ 5月に入って、担当してもらっている美容師さんが辞める事になった。この美容師さんになってから、まだ1年くらいなのだが、いやはや早い。ここのところ、担当の美容師さんが1~2年で変わってしまう。業界の特徴なのかもしれないが、新天地に行ってしまうの... 2023.05.21 ぶろぐ
さらば!綾小路麗華!USJからなくなるアトラクション USJ創業以来のアトラクションが終了へUSJからなくなるアトラクションアメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3Dターミネーター 2:3-Dバックドラフトターミネーターの綾小路麗華さん綾小路麗華と言う名前がバズっ... 2023.05.16 ぶろぐ
100分de名著「精神現象学」ヘーゲル 第1回 奴隷の絶望の先に ―「弁証法」と「承認」世界三大難解哲学書(全員ドイツ人)カント「純粋理性批判」ハイデガー「存在と時間」ヘーゲル「精神現象学」←今回のテーマグレース100分de名著「資本論」で一世を風靡した斎藤幸平先生を指南役に迎え... 2023.05.06 100分de名著ぶろぐ
ネットストーカーを許したらもっと大きな犯罪につながった話 ネットの嫌がらせは最初からあった話インターネット黎明期からネットを使っている一人として当時の「荒らし」やネットストーカーの被害を思い出したので書いておきます。1990年代、インターネットというものが一般人に普及し始めました。家庭用のパソコン... 2023.05.04 ぶろぐデジタル備忘録
100分deフェミニズム 古今東西の「名著」を、100分で読み解く「100分 de 名著」。そのスペシャル版として「100分 de フェミニズム」を放送します!今回は、「フェミニズム」がテーマ。多角的なテーマから名著を読み解くことで、「フェミニズムとは何か」「どんな... 2023.04.15 100分de名著ぶろぐ