やっぱり自宅にもWi-Fi環境欲しいよね!
契約期間満了のため、自宅のWi-Fiを解約したのですが、やはりちょっと不便。
そこで、やはりホームルーターが何かしら必要だと考えていました。
色んなプロバイダーを見て店舗も回って色々考えてみましたが、やはり、UQWiMAXが良いなあ…と。
UQWiMAX | ルーター品番 | ルーター価格 | ギガ放題プラス | プラスエリアモード | 端末補償サービス | 手数料 | 合計 | |
店舗 | 2台共通 | 21,780 | 4,268 | 1,100 | 418 | 3,300 | 30,866 | |
2台共通 | 21,780 | 4,268 | 1,100 | 418 | 3,300 | 30,866 | ||
UQHP | Speed Wi-Fi HOME 5G L11 | 2 | 4,268 | 1,100 | 418 | 3,300 | 9,088 | |
Speed Wi-Fi HOME 5G L12 | 5,940 | 4,268 | 1,100 | 418 | 3,300 | 15,026 | ||
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi | 2 | 4,268 | 1,100 | 418 | 3,300 | 9,088 | ||
Speed Wi-Fi 5G X11 | 5,940 | 4,268 | 1,100 | 418 | 3,300 | 15,026 | ||
UQHP | Speed Wi-Fi HOME 5G L11 | 2 | 4,268 | 418 | 3,300 | 7,988 | 最安 | |
(プラスエリアモードなし | Speed Wi-Fi HOME 5G L12 | 5,940 | 4,268 | 418 | 3,300 | 13,926 | ||
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi | 2 | 4,268 | 418 | 3,300 | 7,988 | 最安 | ||
Speed Wi-Fi 5G X11 | 5,940 | 4,268 | 418 | 3,300 | 13,926 |

まあ、ぶっちゃけ、同じUQWiMAXでもHPから契約するのが一番安い訳です。
一番安いプランを教えてくれたのがUQの店舗スタッフなのです!
ハッキリ言ってビックリしました。どこのプロバイダーもキャリアも自分の所で契約すると言うのがありがたい訳です。無理なプランを押し付けられる事もしばしばなのですが、UQWiMAXの店員は違いました!
何と、一番安いプランはHPから契約する事だと教えてくれて、そのHPも案内してくれたのです。

すごい、神過ぎます。
マジで?良いんですか?
そして、本当に安かったんです。
まさか、自分たちの店舗で契約してもらった方が絶対いいだろうに、あんまりの好待遇に「ひょっとして騙されている?」なんて思うくらい親切なのです。
HPから契約すると機種(ルーター代)が最安値になる。
月額料金が安くなる

トータルで計算すると表のようになります。
最安は機種代が2円なので手数料込みでも初期費用は何と8000円を切ります!
(2023年4月現在)
プロバイダーやキャッシュバックが多いサイトの注意点
注意点:実はプロバイダー経由だと細々なプランが付いてくる。
月額利用料が異常に安かったり、ポイントバックが多い場合、3年縛りのプランが存在する。
プロバイダー経由ですと、様々なプランが同時についています。
これはメールアドレスなどを提供するためです。
ですが、最近のプロバイダーのアドレスは無料のGmailのセキュリティほどではありません。
何と無料のGmailの方が優秀です。
それに確か、2年縛りってなくなっていましたよね?何で3年縛り?
そう思ったのですが、実は2年縛りがなくなったのは大手キャリアの話です。
プロバイダーを経由した場合やそもそも価格設定が低い場合は2年縛りでなくていいそうです。

とても安いプロバイダーや取次サイトではとても小さな字でそれが書かれていました。
つまり、小さい字を間違いなく読んでいかないと安いプランで契約したつもりがそれよりも早い期間で解約してしまうと違約金が発生したりするのです。

安いプランや手数料なしなんて言葉にうっかりひっかかるとあとあとに手痛い目に遭いますのでしっかり契約は読んでおきましょう。酷い場合は安いプランをどんどん乗り返したために信用情報に傷がついてしまうことも!これは新しく銀行口座を開けなかったり、ローンが組めなくなったりするのです。ほどほどのプランを見つけると言うことが重要かなと思います。
特にUQをお勧めするわけでもないのですが…。
同じキャリア回線でも経由するプロバイダーや取次先で随分違う事を改めて知りました。
それぞれのご自宅で通信状況も違いますので最終的には自己判断になるのですが、ご参考までに。

ちょこっと内緒の話なのですが、UQのHPから申し込むと必須のはずの補償サービスにチェックボックスを入れなくても行ける場合があるようです。(絶対に内緒ですよ!)