【売り切れ続出!】ハリー・ポッターとタリーズイベント

ハリー・ポッターとタリーズのイベント
今年で4周年だそうです。
このイベントどんなものがあるかというと
ステッカーがもらえる
グッズが買える
毎年、即日完売のグッズがネットで買えるチャンス!
コラボレーション商品を買う!
4週連続の週替わり(期間中に最低4回購入する事が必要)
週替わりの最初の日に行く!
(すぐに無くなります)
去年は次の日でも配布終了になってしまっていたので初日に行く事を強くお勧めします。
配布初日を狙う
10月25日(水)ヘドウィグ
11月1日(水)クルックシャンクス
11月8日(水)バックビーク
11月15日(水)怪物的な怪物の本
店舗での実況です。
各画像、クリックすれば大きくなります。
パックビークはもらえませんでした。
残念ながら出遅れました。
グッズはドンドン売り切れていて商品スペースが随分小さくなっていました。
ネットではまだゲットできるのでお早めにどうぞ。
このオリジナルグッズは初日の午前中に販売終了してしまう店舗が多く
私自身、現物を見た事がないものも多く存在します。
でも、今年はネットで購入する事が出来ます。
店舗の争奪戦が苦手な人はネットでどうぞ。
ハリーが生まれる前のシリーズになります
主人公は「幻の動物とその生息地」の著者のニュート・スキャマンダーです
全5作品を制作予定です
現在3作品まで映像化されています(2024年現在)
ちなみにハリーに出て来るルーナ・ラブグッドはニュートの孫と結婚しました
ニュート・スキャマンダーは魔法使いの世界の不思議な動物たちに詳しい人物です。
ホグワーツのハッフルパフ時代は人づきあいよりも動物と一緒にいるのが好きでした。
今で言う「コミュ障」ですね。
ですが、ニュートはイケメンでスタイルも抜群です。
とっても素敵なニュートの旅の始まりです。
映画の脚本の翻訳本です。
日本語版ハリー・ポッターシリーズの松岡佑子先生が翻訳されています。
原作と同じ調子で読むことが出来る隠れた人気シリーズです