ドキュメント、情報番組、インタビューなどのレビュー

祖父はユダヤ人を救った~ガザ攻撃と”命のビザ”
グレース2024年9月28日放送のNHKスペシャルガザ地区の攻撃で杉原千畝の「命のビザ」が非難にさらされていると言います。どうしてなのか?このドキュメントの感想と共に考えて行きたいと思います。概要祖父はユダヤ人を救った〜ガザ攻撃と“命のビザ...

窓ぎわのトットちゃん~黒柳徹子~1981年
窓ぎわのトットちゃん窓ぎわのトットちゃん。テレビでおなじみの黒柳徹子さんの自伝的なお話です。戦後最高のベストセラーと言われ2500万部を突破。(ギネス記録)グレース誰もが知るお話ですが、ちょこっとあらすじと発行当時の思い出などを書いていきま...

ハンナ・アーレント
グレース12月4日はハンナ・アーレントの命日。ハンナ・アーレントの名前を初めて聞く人も多いと思います。彼女はユダヤ人の哲学者です。エルサレムのアイヒマン【新版】posted with ヨメレバハンナ・アーレント/大久保和郎 みすず書房 20...

断捨離のやましたひでこさん・徹子の部屋
55歳の時に断捨離を提唱したやましたひでこさんも69歳。徹子さんに「55歳の時の断捨離を提唱された~」と何度も言われながらも終始笑顔のやましたひでこさん。相変わらず、スッキリしたお住まいでお暮しのようです。どうやったらこんなお部屋で住めるの...

最後の講義 ノンフィクション作家 保阪正康
東条英機の評伝東條英機と天皇の時代 (ちくま文庫) 東条英機の評伝を書くにあたり、保阪さん自身も命がけの決断だったのだと思います。自分自身も妻子がある中です。東条かつ子夫人がご存命だった時に保阪さんは手紙を出して30回以上の面会をされたそう...

100分de名著「放浪記」林芙美子
グレース2023年7月は「放浪記」です第1回 「悪」の魅力林芙美子“放浪記” (1)「悪」の魅力初回放送日: 2023年7月3日数奇な運命によって幼少期から放浪の旅を余儀なくされる林芙美子。ある時は安月給で酷使され、ある時は男女関係の泥沼に...

100分de名著 ちょっと裏話
100分de名著 ちょっと裏話Youtubeを観ていると、たまたま100分de名著の伊集院光さんの対談がありました。(対談相手は千原ジュニアさん)その対談の中で100分de名著の裏話が出てきました。100分de名著は伊集院さんのスタンスとし...

100分de名著「精神現象学」ヘーゲル
第1回 奴隷の絶望の先に ―「弁証法」と「承認」世界三大難解哲学書(全員ドイツ人)カント「純粋理性批判」ハイデガー「存在と時間」ヘーゲル「精神現象学」←今回のテーマグレース100分de名著「資本論」で一世を風靡した斎藤幸平先生を指南役に迎え...

「戦争は女の顔をしていない」4巻
小梅けいと【原作】スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ【監修】速水螺旋人戦争は女の顔をしていない「戦争は女の顔をしていない」は旧ソヴィエト時代の第二次世界大戦で若い女の子たちが「兵士」として戦場に行った話が綴られています。この本はノーベル文学...

【ドラマ化決定】ケーキの切れない非行少年たち
「ケーキの切れない非行少年たち」とは?「ケーキの切れない非行少年」と聞いて何を想像しますか?まるいケーキを3等分にすると言うことが理解できない子供たちがいるのです。「3つに分ける」のではなくて「3つ、同じ大きさにする」これが理解できないので...

マイケル・サンデルの白熱教室 2023
君たちの大学は男女平等?マイケル・サンデルの白熱教室 2023君たちの大学は男女平等?初回放送日: 2023年2月4日ハーバード大学のサンデル教授がジェンダーをめぐる難問に挑む新シリーズ!男女格差はどうすればなくなる?大学入試で女性を優遇す...

カラフルな魔女〜角野栄子の物語が生まれる暮らし「ここではないどこかへの旅」
カラフルな魔女〜角野栄子の物語が生まれる暮らし「ここではないどこかへの旅」初回放送日: 2022年10月27日日本国内のブラジルの街へ20代の時にブラジルを訪れた角野栄子さん。群馬県、大泉町にはブラジルの街があります。今回はそこに訪れた角野...

カラフルな魔女〜角野栄子の物語が生まれる暮らし「隈研吾さんと“家”のはなし」
カラフルな魔女〜角野栄子の物語が生まれる暮らし「隈研吾さんと“家”のはなし」初回放送日: 2022年10月20日イエコさん87歳の角野栄子さん。ルーマニアで観た変わった窓を「にらみ窓」と名付けて「イエコさん」というキャラクターを生み出してし...

カラフルな魔女〜角野栄子の物語が生まれる暮らし「深川センチメンタルジャーニー」
カラフルな魔女〜角野栄子の物語が生まれる暮らし「深川センチメンタルジャーニー」初回放送日: 2022年10月13日角野栄子さん角野栄子さん。「姉の顔を見ると姉がすごいシワなのよ。『ああ、私もそうなんだきっと』って思うわけ」カットしておいてく...

カラフルな魔女〜角野栄子の物語が生まれる暮らし「旅は心のストレッチ」
『魔女の宅急便』が生まれた魔法のくらし 角野栄子の毎日 いろいろ(1)posted with ヨメレバ角野 栄子 KADOKAWA 2017年03月29日頃 楽天ブックスAmazonKindlehonto 紀伊國屋書店 角野栄子さん、「カラ...

賢く生きるより 辛抱強いバカになれ ~稲盛和夫、山中伸弥
賢く生きるより 辛抱強いバカになれ (文庫) 楽天で購入稲盛和夫氏京セラを世界のブランドに引き上げ、第二電電を設立。更にはJALの再生まで成し遂げた稲盛和夫氏。素晴らしい功績の数々ありがとうございます。稲盛氏は常に人を雇う時に「物心ともに満...

100分de名著「戦争は女の顔をしていない」
NHK公式HPより【放送時間】2021年8月【指南役】沼野恭子…ロシア文学者。東京外国語大学大学院教授。【朗読】杏(俳優)【語り】加藤有生子戦争は女の顔をしていないロシア側の話なので今は懸念する人も多い事を承知の上で書いています。本放送は2...

行動経済学
行動経済学の処方箋 働き方から日常生活の悩みまで (中公新書 2724) 楽天で購入やりよる行動経済学「やりよる行動経済学」を観ました。面白かったです。行動経済学良いなあ。行動経済学。いきなり難しい話かと思うかもしれませんが、実は私たちの生...