
グレース
2023年10月1日からステマ規制が始まります。
SNSなどで広告宣伝やアフィリエイトをする場合、告知が必要となります。
私が対策した方法を書いておきます。
cocoonの設定で出来るようになりました!
cocoonの設定から簡単に出来るようになりました。
手順を書いておきます。
設定方法
1・設定
2・cocoon設定
3・「広告」のタブをクリック
4・下にスクロール「PR表記設定」
5・自動挿入ページで表示したいボックスに✅(チェックマーク)を付ける
6・自動挿入エリアの「メインカラム左上」(小)もしくは「本文の上」(大)に✅(チェックマーク)
(どちらか一方でも両方でも良い)
7・表示テキストにテキスト(小)テキスト(大)の文言を変える事が可能。(基本的にそのままでOK)
例:変える場合「PR」→「広告」
「記事内に広告が含まれています。」→「アフィリエイト広告を使用しています」
8・下までスクロール「更新」ボタンをクリックする←重要!
9・自分のブログのページを確認
10・設定している場所に表示される

グレース
設定が簡単になりました!
この機会に皆さん頑張って設定してみてください。
cocoon WordPressの場合(手動での方法)

グレース
自分の好きな設定で表示することも出来ます。
こちらの方法でも可能です。
好きな方法でどうぞ!
設定方法
- 1管理画面にログイン
- 2
- 3カスタマイズ画面に移行
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10

グレース
テキストだけの簡単な設定となりましたが、とりあえずこれで良いそうです。
もし、不具合などが出ましたら、追記で報告します。
簡単なので皆さんも是非設定してみてくださいね!

